12月6日にWordPressのバージョンアップがあり5.0-jaにアップグレードされました。
今回のアップデートで分かりやすく変わったのが、投稿エディタです。
正直、見づらいし英語と日本語が混ざっていて使いづらい。
どうにかならんかと思い調べるとClassic Editorで今までの投稿画面で編集できるようです。
今回はメジャーアップデートと呼ばれるもので、内容も大幅に変わります。
(メジャーアップデートとは、WordPress4.9から5.0と4→5の部分が変わることです)
セキュリティの脆弱性などもアップデートされているため、なるべくなら早めに更新することが推奨されますが、プラグインやテーマなど不具合が出たりすることもあるので、あまり詳しい方以外は、それらのアップデートの完了を待ってからWordPressのバージョンアップをするのが無難です。
また、この機会にバックアップの確認もしておきましょう。
バックアップってサイトを作り始めの時は一生懸命セッティングしたと思いますが、意外とその後の確認や、どこまでバックアップされているか私も含めて、確認していない方がほとんどだと思いますので。