現在ゴールドジムに通っているのですが、自宅から最寄りの店舗だと結構距離があるため休日などに通う場合は時間がかかるのがネックです。
ゴールドジムに比べると、エニタイムフィットネスはマシンが少ないしバリエーションもないのですが、有酸素マシンとフリーウェイトは必ずあるので腕や肩、有酸素をする場合は十分いけます。
特に、有酸素運動はある程度毎日やりたいのですが、時間として30~40分程度のためにゴールドジムまでわざわざ行くのも正直面倒です。
そんな中、自宅から自転車で5分ほどの場所にエニタイムフィットネスがオープンしまして入会キャンペーンで会費が2か月ほぼ無料で使えるということなので早速入会しました。
施設自体は、ビルのワンフロアなのであまり広くはありません。
フリーウェイトエリアはパワーラック2台、スミスマシン1台、インクラインベンチ2台という感じなので混みあう時間は待たされます。
なので、メインとして使用する場合はノンストレスというわけにはいかず、利用者の質(ずっとスマホいじってる人とかいます)も玉石混合で、スタッフも常駐ではないのである程度時間が自由に取れる人以外は、利用しにくいと感じることも。
ただ、どの店舗でもすいている時間帯はあるので、ある程度通っているとすいている時間が分かってきます。
(店舗によっては一週間の混雑状況を表示してくれています。)
私の場合は、有酸素をメインとしてしていることもありストレスは感じません。
(有酸素マシンがすべて埋まってしまうことは自分の利用している店舗では今のところないです。)
肩や腕の日はダンベルだけで十分トレーニングできるので、有酸素以外にも使っています。
始めは自宅にエアロバイクを購入することも考えましたが、値段の割に質がいまいちというレビューが多いのと、場所も取るし、汗をかいたりするので空調のコントロールも必要かなと考えると、ジムに行ったほうが利用料を払うだけで自宅に設置できる有酸素マシンよりは数段上のものが利用できるのでよいと考えました。
自分の場合はこのように補助的に使っています。
全国どこでも使えて、24時間使えるので動くホームジムと考えると月会費もそこまで高いとは感じません。
以上が、エニタイムフィットネスをつかってみた感想です。
参考にしていただければ幸いです。